あおぞら農園

100坪の畑は
大地とふれあう楽園。

四季を通じ、園児たち自身で、種・苗植えから収穫までを体験することで、 他人や社会との関わり方を学び、生きる力を育みます。

はる

種・苗植え

ピーマン・きゅうり・とうもろこし・スイカにトマト、そしてさつまいも。連休前後全園児で作付け、水やりも大事な日課。

なつ

夏野菜の収穫

いよいよ収穫の時。自分たちで育てた夏野菜の味は格別、この時期毎日野菜パーティが園内で開かれます。

あき

さつまいも堀り

実りの秋、大きく育ったさつまいもはお母さんと一緒にさつまいもパーティ、いけがみだい名物「鬼まんじゅう」を作ります。

ふゆ

だいこん抜き

太くて長い大根を一生懸命抜いた後は「おでんパーティ」で総仕上げ。
ここからしばらくは畑も一休み、でも畑の石拾いは忘れてはいけません。

青空キッチン

収穫された野菜は、園庭の青空キッチンへ!
大鍋をふるのはプロの腕を持つ園長シェフ。おいしい本格料理にみんな大喜びです。

ページトップへ戻る